挙式

鶴岡八幡宮・鎌倉周辺神社
上質で厳かな日本の結婚式。鶴岡八幡宮で誰もが憧れるハレの日を。
鶴岡八幡宮のご案内方法について
挙式に関わる、衣裳、ヘアメイク、撮影カメラマン手配や当日のご誘導については、2019年9月1日以降、鶴岡八幡宮内の専属係がご案内することとなりました。(挙式シーンなどはこれまでのものになりますので、詳しくは鶴岡八幡宮のホームページをご覧ください。)
なお、挙式後の会食会、披露宴のご案内、移動手段の手配につきましては、引き続きThe KAMAKURA WEDDINGにて承っております。披露宴会場内での神前式、人前式(祝言)等のご希望につきましてもご案内は可能です。ホームページに掲載されております衣装や、ヘアメイクなどのスタイリングで結婚式が叶いますので、お気軽にお申し付けください。
引き続きご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
The KAMAKURA WEDDING
スタッフ一同

花嫁支度
門出の契りを交わすための、身と心を凛と正す大切な時間。恋人から夫婦へ。二つの家族を繋ぎ、大きな一つの家族へ。その移り変わりへの決意と覚悟を新たにする時間。着物に袖を通す瞬間、口紅を塗る瞬間。花嫁としての支度を整えていくその一瞬一瞬に、大切な方々への感謝の想いが込められていきます。
この日のために選び抜いた一着を身に纏うお支度は、鎌倉駅から徒歩3分のThe KAMAKURA WEDDINGのサロンにて。日本人の気品を纏っていく花嫁の姿。そこには、嫁いでいく女性の強く優しい美しさが映し出されます。

鎌倉周辺神社へ
身支度を整えた新郎新婦は、挙式の舞台である鎌倉周辺神社へ。お二人をお連れするのは、鎌倉の風物詩でもある人力車。良き日の想い出を語らいながら、恋人から夫婦になる道のりをゆっくりと進みます。(ご要望により、タクシーでの移動も承っております。)
鶴岡八幡宮では敷地内でのご準備ができ、八百年の歴史を刻んできた古都 鎌倉を代表する神社。国宝の工芸品の数々、建造物、彫刻、古文書などを多く保存し、日本の伝統を色濃く受け継ぐ。鎌倉の「土地の守り神」とも称される御霊神社も風情があって人気の神社です。誰もが憧れる日本の結婚式を叶えられるでしょう。